令和7年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第57回全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
INFORMATION
令和7年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第57回全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
男子 / 3位決定戦
11:00
試合状況:試合終了
川崎重工ホッケースタジアムC
清水国際高等学校
4
2
1Q
0
0
2Q
0
2
3Q
0
0
4Q
0
0
名古屋市立向陽高等学校
選手情報
- 清水国際高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 石野 蒼空 (GK)
- 46 2 岸山 慎
- 36 3 佐津川 煌斗
- 40 4 佐藤 輝
- × 5 青木 宥晟
- × 6 小林 歩夢
- × 7 源 龍之介
- × 8 森 明人
- × 9 浅田 陽向
- 9 10 牧田 瑛吉
- × 11 北條 琥也
- × 12 宮川 真仁
- × 13 長澤 昂太 (C)
- 24 14 洲崎 蕾琥
- 42 15 川島 大虎
- × 16 木内 陸翔
- × 17 野中 幸人
- 16 18 杉山 瑠唯
- 名古屋市立向陽高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 吉田 優心 (GK)
- × 2 大上 和輝
- × 3 鈴木 遙悟
- 18 4 藤岡 奏史郎
- × 5 日比 晴基
- × 6 小澤 穂高
- × 7 田邉 晃大 (C)
- × 8 加納 壮真
- × 9 中川 泰我
- × 10 鈴木 悠大
- × 11 伊井 天晴
- × 12 市 陸叶
- 4 13 森 祷汰
- 46 14 寺本 怜央
- 15 松本 望
- 39 16 伊庭 碧生
- 19 17 峯岡 真一
- 50 18 久保 和也 (GK)
試合環境
- 試合会場川崎重工ホッケースタジアムC
- アンパイア長屋 恭太
- アンパイア三角 楓
- スコアリングジャッジ
- タイミングジャッジ
- TO大田 勝也
- リザーブアンパイア梶田 賢二
戦評
第1Q、岐阜各務野のセンターパスにより試合が開始される。4分、岐阜各務野#4池野がリバースシュートを決め、先制点を挙げる。8分、岐阜各務野#7髙橋一のパスを#3犬飼がダイレクトで合わせ追加点を挙げる。2-0で第1Qが終了した。第2Qが開始され、19分、岐阜各務野がPCを取得。#4池野が豪快なスイープシュートを右隅に収める。29分、岐阜各務野#3犬飼のパスを#12片岡が合わせリードを広げる。4-0で前半戦が終了した。第3Qが開始され、両者一進一退の攻防が続くも得点には至らず4-0で第3Qが終了した。第4Qが開始され、岐阜各務野のペースで試合が進むも、御殿場西の粘り強い守備により得点には至らず、4-0で岐阜各務野が勝利し全国高校選抜ホッケー選手権大会への出場権を獲得した。