令和7年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第57回全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
INFORMATION
令和7年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第57回全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
男子 / 準決勝
14:00
試合状況:試合終了
岐阜県立岐阜各務野高校グラウンドSW
御殿場西高等学校
4
0
1Q
0
1
2Q
0
2
3Q
0
1
4Q
0
0
名古屋市立向陽高等学校
選手情報
- 御殿場西高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 渡邉 真那翔 (GK)
- × 2 太田 光世
- × 3 林 怜央
- × 4 金 賀俊
- × 5 松島 涼介
- × 6 望月 泰成
- × 7 松島 義彦 (C)
- 8 尾中 志慶
- 9 勝又 舜斗
- × 10 杉山 航都
- × 11 佐田 稜真
- × 12 日角 礼
- 21 13 井川 幸飛
- × 14 鬼束 康介
- 15 岩瀬 麻弥
- 56 16 手島 蒼太
- 17 齋藤 謙枝
- 18
- 名古屋市立向陽高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 吉田 優心 (GK)
- × 2 大上 和輝
- 19 3 鈴木 遙悟
- 45 4 藤岡 奏史郎
- × 5 日比 晴基
- × 6 小澤 穂高
- × 7 田邉 晃大 (C)
- × 8 加納 壮真
- × 9 中川 泰我
- × 10 鈴木 悠大
- × 11 伊井 天晴
- × 12 市 陸叶
- 19 13 森 祷汰
- 54 14 寺本 怜央
- × 15 松本 望
- 54 16 伊庭 碧生
- 40 17 峯岡 真一
- 18 久保 和也 (GK)
試合環境
- 試合会場岐阜県立岐阜各務野高校グラウンドSW
- アンパイア長屋 恭太
- アンパイア吉田 哲也
- スコアリングジャッジ加藤 知明
- タイミングジャッジ山本 誠
- TO大田 勝也
- リザーブアンパイア若山 新生
戦評
向陽のセンターパスにより試合が開始された。開始早々、御殿場西は立て続けにPCを取得するも、得点には至らない。両者無得点のまま第1Qが終了。
第2Qが開始され23分、御殿場西#12日角がプッシュシュートを決め、待望の先制点を挙げる。その後も御殿場西は果敢に攻め込むも、向陽のDFにより追加点には至らず。1-0で前半戦が終了した。
御殿場西のセンターパスにより後半戦が開始された。33分、御殿場西#16手島がボールを押し込み、追加点を挙げる。さらに40分、御殿場西#10杉山がヒットシュートを決め、3-0とリードを広げる。41分、向陽#8加納にグリーンカードが出される。3-0で第3Qが終了。
第4Qが開始され、御殿場西が立て続けにPCを取得。#3林が豪快なフリックシュートを決める。その後も御殿場西が攻め続けるも追加点には至らず、4-0で試合が終了。御殿場西が勝利した。
第2Qが開始され23分、御殿場西#12日角がプッシュシュートを決め、待望の先制点を挙げる。その後も御殿場西は果敢に攻め込むも、向陽のDFにより追加点には至らず。1-0で前半戦が終了した。
御殿場西のセンターパスにより後半戦が開始された。33分、御殿場西#16手島がボールを押し込み、追加点を挙げる。さらに40分、御殿場西#10杉山がヒットシュートを決め、3-0とリードを広げる。41分、向陽#8加納にグリーンカードが出される。3-0で第3Qが終了。
第4Qが開始され、御殿場西が立て続けにPCを取得。#3林が豪快なフリックシュートを決める。その後も御殿場西が攻め続けるも追加点には至らず、4-0で試合が終了。御殿場西が勝利した。