令和7年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第57回全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
INFORMATION
令和7年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第57回全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
男子 / 準々決勝
14:00
試合状況:試合終了
岐阜県立岐阜各務野高校グラウンドSW
名張青峰高校・名張高校
0
0
1Q
3
0
2Q
2
0
3Q
4
0
4Q
1
10
岐阜県立岐阜各務野高等学校
選手情報
- 名張青峰高校・名張高校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 堤本 光駕 (GK)
- × 2 松本 康慈
- 28 3 服部 蓮斗
- × 4 松井 信人
- × 5 永尾 佑樹
- × 6 鈴木 新大
- × 7 菊池 奏太
- × 8 城出 琉偉 (C)
- × 9 岡田 誠史
- × 10 林 勇吾
- × 11 浦上 大輝
- 6 12 小川 晴生
- 7 13 辰巳 阿嵩
- 21 14 森 陽大
- 43 15 長谷川 遥大
- 7 16 眞伏 闘志
- × 17 宮島 承太郎
- 53 18 谷 潮 (GK)
- 岐阜県立岐阜各務野高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 氣田 稜己 (GK)
- × 2 吉永 稜平 (C)
- × 3 犬飼 遥月
- × 4 池野 修生
- × 5 髙橋 夢花
- 16 6 佐藤 泰河
- 16 7 髙橋 一仁
- × 8 岡本 明輝
- × 9 渡邊 皓俄
- × 10 日髙 颯太
- 31 11 植村 征太郎
- × 12 片岡 颯来
- × 13 北尾 颯也
- × 14 小原 銀河
- 31 15 松浦 煌臥
- 31 16 中島 悠太
- 31 17 丸山 泰虎
- 31 18 伊藤 光道 (GK)
試合環境
- 試合会場岐阜県立岐阜各務野高校グラウンドSW
- アンパイア石橋 徹也
- アンパイア三角 楓
- スコアリングジャッジ山岡 光紀
- タイミングジャッジ早野 千紘
- TO海老原 俊一
- リザーブアンパイア王 シンジェ
戦評
1Q
岐阜各務野のセンターパスにより試合が開始された。3分名張清峰・名張#10林
にグリーンカードが出される。4分岐阜各務野#3犬飼がプッシュシュートを決め先制する。12分岐阜各務野#3犬飼のシュートを#14小原がタッチシュートで決める。その後、14分岐阜各務野がPSを取得。#3犬飼がネットを揺らし3点目を挙げた。3-0で岐阜各務野のリードで1Qが終了。
2Q
19分岐阜各務野がPCを取得し#8岡本がタッチシュートで決める。20分岐阜各務野がPCを取得するが名張のDFが追加点を許さない。28分岐阜各務野がPCを取得し#9渡邊がタッチシュートを決め前半5-0で2Qが終了。
3Q
35分岐阜各務野がPCを取得し#8岡本のヒットを#15松浦がタッチシュートで決める。38分岐阜各務野#3犬飼がプッシュシュートを確実に決めきる。44分岐阜各務野がPCを取得し、#4池野が豪快なリバースヒットを決める。45分岐阜各務の#3犬飼がプッシュシュートを決め9-0で3Qが終了。
4Q
49分岐阜各務野がPCを取得し、#12片岡がヒットシュートを決める。両チーム点が動かないまま終了し10-0で岐阜各務野が勝利した。
岐阜各務野のセンターパスにより試合が開始された。3分名張清峰・名張#10林
にグリーンカードが出される。4分岐阜各務野#3犬飼がプッシュシュートを決め先制する。12分岐阜各務野#3犬飼のシュートを#14小原がタッチシュートで決める。その後、14分岐阜各務野がPSを取得。#3犬飼がネットを揺らし3点目を挙げた。3-0で岐阜各務野のリードで1Qが終了。
2Q
19分岐阜各務野がPCを取得し#8岡本がタッチシュートで決める。20分岐阜各務野がPCを取得するが名張のDFが追加点を許さない。28分岐阜各務野がPCを取得し#9渡邊がタッチシュートを決め前半5-0で2Qが終了。
3Q
35分岐阜各務野がPCを取得し#8岡本のヒットを#15松浦がタッチシュートで決める。38分岐阜各務野#3犬飼がプッシュシュートを確実に決めきる。44分岐阜各務野がPCを取得し、#4池野が豪快なリバースヒットを決める。45分岐阜各務の#3犬飼がプッシュシュートを決め9-0で3Qが終了。
4Q
49分岐阜各務野がPCを取得し、#12片岡がヒットシュートを決める。両チーム点が動かないまま終了し10-0で岐阜各務野が勝利した。