令和6年度 第56回全国高等学校選抜ホッケー大会
INFORMATION
令和6年度 第56回全国高等学校選抜ホッケー大会
男子 / 準々決勝
12:50
試合状況:試合終了
川崎重工ホッケースタジアムB
富山県立石動高等学校
2
1
1Q
1
0
2Q
0
1
3Q
0
0
4Q
0
1
栃木県立今市高等学校
選手情報
- 富山県立石動高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 窪城 彦将 (GK)
- 16 2 加納 涼成
- × 3 河岸 邑泰
- × 4 但田 翼
- × 5 牧本 恵達
- × 6 南 翔太郎
- × 7 藤永 一空 (C)
- × 8 上野 健介
- × 9 関野 悠伽
- × 10 小泉 優翔
- 12 11 中川 雄太
- 11 12 平田 海璃
- 16 13 平田 蓮音 (GK)
- × 14 沼田 岳
- × 15 白椛 珠久
- 11 16 天野 珈
- 17 前田 星輝
- 18 中島 快斗
- 栃木県立今市高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 齋藤 洸輔 (GK)
- × 2 台丸谷 悠杜
- × 3 小倉 千空
- × 4 山本 凌太郎 (C)
- × 5 吉原 伶哉
- × 6 桑原 晴輝
- × 7 齋藤 隼
- × 8 小曽戸 拓未
- × 9 小林 響希
- 6 10 糸井 惟人
- 10 11 谷澤 曜
- × 12 高橋 怜雅
- × 13 伊藤 学人
- 14 岩崎 晴久 (GK)
- 56 15 植木 誠湧
- 16 相馬 瑠斗
試合環境
- 試合会場川崎重工ホッケースタジアムB
- アンパイア西山 宏明
- アンパイア藤原 信幸
- スコアリングジャッジ蔦木 勝
- タイミングジャッジ西脇 栄子
- TO大田 勝也
- リザーブアンパイア相馬 知恵子
戦評
第1Q、石動のセンターパスにより試合が開始された。開始1分、石動#7藤永がドリブルでサークルに侵入し、PCを獲得。石動#10小泉がシュートを放ち、リバウンドを石動#4但田が押し込み、先制点を挙げる。7分、今市#4山本が右サイドからドリブルで中へ切り込み、リバースヒットシュートで同点に追いつき、1-1で第1Qが終了。
第2Qが開始され、両チーム激しい攻防が続き、チャンスを作るも、得点には至らず1-1のまま第2Qが終了。
第3Qが開始され、石動が立て続けにPCを獲得するも、今市#1齊藤の好セーブにより、得点には至らない。43分、石動#7藤永がドリブルでサークルに持ち込み、PCを獲得。石動#8上野がヒットシュートで追加点を挙げ、2-1で第3Qが終了。
第4Qが開始され、石動のペースで試合が進み、追加点を狙うも今市の堅い守備に阻まれる。59分、今市がPCを獲得。今市#3小倉がヒットシュートを放つも、得点には至らず2-1で試合が終了。石動が勝利し明日行われる準決勝へ駒を進めた。
第2Qが開始され、両チーム激しい攻防が続き、チャンスを作るも、得点には至らず1-1のまま第2Qが終了。
第3Qが開始され、石動が立て続けにPCを獲得するも、今市#1齊藤の好セーブにより、得点には至らない。43分、石動#7藤永がドリブルでサークルに持ち込み、PCを獲得。石動#8上野がヒットシュートで追加点を挙げ、2-1で第3Qが終了。
第4Qが開始され、石動のペースで試合が進み、追加点を狙うも今市の堅い守備に阻まれる。59分、今市がPCを獲得。今市#3小倉がヒットシュートを放つも、得点には至らず2-1で試合が終了。石動が勝利し明日行われる準決勝へ駒を進めた。