令和6年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第56回 全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
INFORMATION
令和6年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第56回 全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
男子 / 準決勝
14:00
試合状況:試合終了
川崎重工ホッケースタジアムA
名古屋たちばな高等学校
0
0
1Q
1
0
2Q
1
0
3Q
1
0
4Q
0
3
岐阜県立岐阜各務野高等学校
選手情報
- 名古屋たちばな高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- 1 小川 煌真 (GK)
- × 2 鈴木 海成
- × 3 舟橋 一希
- × 4 杉浦 市渓
- × 5 立岡 生愛
- × 6 今川 瑞貴
- × 7 石川 真喜
- × 8 大田 満也 (C)
- × 9 神野 竜輝
- × 10 古田 湊葦
- × 11 炭竃 亮介
- 36 12 石川 宙門
- 37 13 富山 滉希
- 26 14 平野 航之介
- 15 梅田 煌心 (GK)
- 16 岸 凌靖
- 17 石黒 優誓
- 18 松田 連侍
- 岐阜県立岐阜各務野高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 池田 枇月 (GK)
- × 2 犬飼 遥月
- × 3 吉永 稜平
- 16 4 北村 春樹
- × 5 廣澤 祐人 (C)
- × 6 渡邊 皓俄
- × 7 池野 修生
- × 8 隅田 琉真
- × 9 髙岡 樹
- × 10 髙橋 一仁
- 37 11 林 煌晟
- 41 12 佐藤 泰河
- 27 13 髙橋 夢花
- × 14 日髙 颯太
- × 15 岡本 明輝
- 45 16 片岡 颯来
- 17 小森 凌真
- 45 18 氣田 稜己 (GK)
試合環境
- 試合会場川崎重工ホッケースタジアムA
- アンパイア松島 孝治
- アンパイア柏木 健
- スコアリングジャッジ杉山 龍児
- タイミングジャッジ辻 幹彦
- TO大田 勝也
- リザーブアンパイア鷲尾 尚子
戦評
名古屋たちばなのセンターパスにより試合が開始された。5分、岐阜各務野がPCを獲得するも名古屋たちばなGK#1小川の好セーブにより得点には至らない。7分岐阜各務野が立て続けにPCを獲得するも名古屋たちばなの守備陣に阻まれる。13分岐阜各務野がPCを獲得。#2犬飼がフリックシュートを決め先制点を挙げる。0-1で第1Qが終了した。
第2Qに入り開始早々、岐阜各務野がPCを獲得するも得点には至らない。17分、名古屋たちばながPCを獲得するも枠を捉えることができない。26分、岐阜各務野#9髙岡がプッシュシュートを決め追加点を挙げる。30分岐阜各務野#6渡邉にグリーンカードが出される。0-2で前半戦が終了した。
第3Qが開始された。42分、岐阜各務野#15岡本が打ち込み#11林がタッチシュートを決め、3点目を挙げる。その後も両者攻め続けるが得点が決まらず0-3で第3Qが終了した。
第4Qに入り、54分#3吉永にグリーンカードが出される。試合終了間際、岐阜各務野がPCを獲得するが名古屋たちばなの粘り強い守備により得点を得られず0-3で試合が終了。勝利した岐阜各務野が全国高等学校選抜ホッケー大会の出場権を獲得。名古屋たちばなは明日の代表決定戦へ回る。
第2Qに入り開始早々、岐阜各務野がPCを獲得するも得点には至らない。17分、名古屋たちばながPCを獲得するも枠を捉えることができない。26分、岐阜各務野#9髙岡がプッシュシュートを決め追加点を挙げる。30分岐阜各務野#6渡邉にグリーンカードが出される。0-2で前半戦が終了した。
第3Qが開始された。42分、岐阜各務野#15岡本が打ち込み#11林がタッチシュートを決め、3点目を挙げる。その後も両者攻め続けるが得点が決まらず0-3で第3Qが終了した。
第4Qに入り、54分#3吉永にグリーンカードが出される。試合終了間際、岐阜各務野がPCを獲得するが名古屋たちばなの粘り強い守備により得点を得られず0-3で試合が終了。勝利した岐阜各務野が全国高等学校選抜ホッケー大会の出場権を獲得。名古屋たちばなは明日の代表決定戦へ回る。