令和6年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第56回 全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
INFORMATION
令和6年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第56回 全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
女子 / 準決勝
12:30
試合状況:試合終了
川崎重工ホッケースタジアムA
東農実業・可児工業高等学校
2
2
1Q
0
0
2Q
1
0
3Q
1
0
4Q
0
1
SO
2
2
名古屋市立名古屋商業高等学校
選手情報
- 東農実業・可児工業高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 馬場 真珠 (GK)
- × 2 千住 さくら
- × 3 長瀬 遥
- × 4 齋藤 姫華
- × 5 鏡味 結心
- × 6 平岡 李帆 (C)
- × 7 安田 桃子
- × 8 千葉 凜乃
- × 9 近藤 綺音
- × 10 岩崎 陽菜
- × 11 松永 珠莉
- 7 12 三品 弥天
- 43 13 古池 幸花
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 名古屋市立名古屋商業高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 吉川 藍流 (GK)
- × 2 水野 綾乃 (C)
- × 3 出井 かのん
- × 4 緒方 絢子
- × 5 川原 花音
- × 6 伊藤 優乃
- × 7 大橋 香文
- × 8 古川 実美花
- × 9 勝羅 音夏
- 10 和田 すず
- × 11 岡山 萌愛
- × 12 吉田 妃来
- 13 大滝 紗菜
- 14 古橋 好香
- 15 松岡 柚寧
- 16 荻野 愛子
- 17 戸松 ゆのり
- 18 鬼武 睦 (GK)
試合環境
- 試合会場川崎重工ホッケースタジアムA
- アンパイア谷口 育代
- アンパイア鷲尾 尚子
- スコアリングジャッジ荒田 修志
- タイミングジャッジ田中 秀典
- TO杉山 龍児
- リザーブアンパイア加藤 和則
戦評
東農実業・可児工業のセンターパスにより試合が開始された。7分東農実業・可児工業が立て続けにPCを獲得し#6平岡がスイープシュートで先制点を挙げる。その後も勢いは止まらず、再びPCを獲得。#6平岡が#9近藤との連携プレーにより、追加点を挙げる。2-0で第1Qが終了した。
第2Q、26分名古屋商業#2水野が#5川原からのロングボールに反応し待望の1点目を挙げる。その後も両者果敢に攻め込むも堅い守備により得点には至らず、2-1で前半戦が終了した。
第3Q開始早々、名古屋商業#12吉田のスイープシュートに#2水野が合わせ、同点に追いつく。一進一退の攻防が続くも互いに追加点を得られないまま、第3Qが終了した。
第4Qに入り、名古屋商業がサークル内で得点チャンスをつくるも東農実業・可児工業GK#1馬場の好セーブに阻まれる。対する東農実業・可児工業も攻撃を仕掛けるが枠を捉えることできず、2-2でSO戦へ。2-1で名古屋商業が勝利し、全国高等学校選抜ホッケー大会への出場権を獲得。東農実業・可児工業は明日の代表決定戦へまわる。
第2Q、26分名古屋商業#2水野が#5川原からのロングボールに反応し待望の1点目を挙げる。その後も両者果敢に攻め込むも堅い守備により得点には至らず、2-1で前半戦が終了した。
第3Q開始早々、名古屋商業#12吉田のスイープシュートに#2水野が合わせ、同点に追いつく。一進一退の攻防が続くも互いに追加点を得られないまま、第3Qが終了した。
第4Qに入り、名古屋商業がサークル内で得点チャンスをつくるも東農実業・可児工業GK#1馬場の好セーブに阻まれる。対する東農実業・可児工業も攻撃を仕掛けるが枠を捉えることできず、2-2でSO戦へ。2-1で名古屋商業が勝利し、全国高等学校選抜ホッケー大会への出場権を獲得。東農実業・可児工業は明日の代表決定戦へまわる。