令和6年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第56回 全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
INFORMATION
令和6年度東海高等学校選抜ホッケー大会(第56回 全国高等学校選抜ホッケー大会東海地区予選会)
女子 / 1回戦
11:00
試合状況:試合終了
川崎重工ホッケースタジアムA
名古屋市立向陽高等学校
0
0
1Q
0
0
2Q
1
0
3Q
1
0
4Q
1
3
三重県立名張青峰高等学校
選手情報
- 名古屋市立向陽高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 久野 菜々美 (GK)
- × 2 長瀬 智咲
- × 3 河合 祐亜
- × 4 杉本 麻百果
- × 5 小林 美公
- × 6 梶野 凜
- × 7 堀之内 友惟
- × 8 坂本 芽依
- × 9 近藤 真衣
- × 10 伊藤 菜緒
- × 11 丸山 琉衣 (C)
- 12 白鳥 睦鏡
- 13 畑 綾花
- 14 西川 コニカ
- 50 15 門元 友依奈
- 16 水上 由埜
- 9 17 牧野 玲
- 18 姫野 伶奈
- 三重県立名張青峰高等学校
- 先発 背番号 選手名(C/GK)
- × 1 岡本 渓那 (GK)
- × 2 廣木 彩帆
- × 3 奥井 ひより (C)
- × 4 池中 さら
- × 5 鈴木 心温
- × 6 長谷川 璃星
- × 7 丸山 晶乃
- × 8 伊山 葉月
- 11 9 菅原 有珠
- × 10 池之上 雪乃
- 5 11 山本 千夏
- × 12 吉永 あい
- × 13 鈴木 空夢
- 41 14 福島 唯花
- 15 清水 愛真
- 14 16 檜垣 ここな
- 17 菊田 暖栞
- 46 18 奥田 結衣
試合環境
- 試合会場川崎重工ホッケースタジアムA
- アンパイア谷口 育代
- アンパイア加藤 和則
- スコアリングジャッジ小林 由佳
- タイミングジャッジ田中 秀典
- TO杉山 龍児
- リザーブアンパイア梶田 賢二
戦評
名張青峰のセンターパスにより試合が開始された。2分名張青峰がPCを獲得するが得点には至らない。両者一進一退の攻防が続くもチャンスをものにすることができず、0-0で第1Qが終了した。
第2Q、名張青峰#6長谷川を中心にボールを繋ぎ25分、26分と立て続けにPCを獲得するも得点には至らない。30分名張青峰#11山本がプッシュシュートを決め待望の先制点を挙げる。0-1で第2Qが終了した。
第3Qに入り、39分向陽がPCを獲得するも得点には繋がらない。42分名張青峰#7丸山がドリブルで攻め込み#11山本がタッチシュートを決め追加点を挙げる。0-2で第3Qが終了した。
第4Q、51分名張青峰がPCを獲得するも得点には至らない。58分名張青峰#7丸山が冷静にプッシュシュートを決め、3点目を挙げる。その後も名張青峰が優位な展開が続くが向陽の堅い守備で追加点を許さない。0-3で名張青峰が勝利し、準決勝へ駒を進めた。
第2Q、名張青峰#6長谷川を中心にボールを繋ぎ25分、26分と立て続けにPCを獲得するも得点には至らない。30分名張青峰#11山本がプッシュシュートを決め待望の先制点を挙げる。0-1で第2Qが終了した。
第3Qに入り、39分向陽がPCを獲得するも得点には繋がらない。42分名張青峰#7丸山がドリブルで攻め込み#11山本がタッチシュートを決め追加点を挙げる。0-2で第3Qが終了した。
第4Q、51分名張青峰がPCを獲得するも得点には至らない。58分名張青峰#7丸山が冷静にプッシュシュートを決め、3点目を挙げる。その後も名張青峰が優位な展開が続くが向陽の堅い守備で追加点を許さない。0-3で名張青峰が勝利し、準決勝へ駒を進めた。